ミニミニ君の集い
またまたブログをサボりがちになっておりましたが、
ミニミニ君達の方はぼちぼちと作り溜めておりました。
12月に中型サイズ以上の作品を相当数仕上げたためか、
画用紙の切れ端が大量に溜まってしまいまして
いくらミニミニ君を作ってもまだまだ切れ端が余っている…そんな状況で御座います。
そんなちまちました作業を繰り返していないでさっさと普通サイズの作品を作ればいいのに……
私の内部の声は何度もささやいてきますが、
ここでその誘惑に負けてしまっては切れ端がゴミ箱へ直行してしまいますので、
もうしばらくはミニミニ君を続けていきますよ~
凝り性な私がシンプルの良さを求めるにはこのくらいのサイズが最適なような気もいたしますしね(* ̄ー ̄*)♪
最後にひとつ気付いたこと。
せっかく上手く仕上がったと思ったイセエビの脚が一対足りませんでした
やはり腕がザリガニ慣れしてしまっているのでしょうね♪
« 急がないと明日になってしまう~♪ | Main | 切れ端の使い道 »
「切り折り紙」カテゴリの記事
- 夏はムシムシ!虫アート展!(としまえんのもり昆虫館)(2016.08.31)
- めざましテレビに出ました♪(2016.05.17)
- 茨城県天心記念五浦美術館展示終了♪(2013.08.25)
- 今月のワークショップ(其の壱)♪(2013.09.09)
- いきものさがそう!『紙ワンダーランド』 開催中♪(2013.07.14)
がんばってますね
体調は大丈夫ですか?
やっぱりミニミニ君と言えば我流切紙人さんです
作品が生きいきしてますね
Posted by: なべさん | January 28, 2010 at 02:18 AM
☆なべさん様
有難う御座います♪
最近は頭痛が続いておりまして、
みえこどもの城様への作品郵送が遅れてしまっております
ですが、5月のフェスタまでノンストップで制作する必要が御座いますので、ここは水を得た魚状態で乗り越えたいと思っております!
出来れば、クリマにも参加したかったのですが、今回はやめることにいたしました。
(実は私が初めてシザーハンズ様とお会いしたのがクリマで御座いまして、紙龍様のことも以前から知っておりました(*^-^)♪)
Posted by: 我流切紙人 | January 28, 2010 at 08:08 PM